「ボカロで覚える」参考書 高校生用が発売だってよ!
授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆
皆さんはボカロ(ボーカロイド)を知っていますか?
若い世代なら大半の人が知っているかもしれませんね!
それだけ今や、日本の音楽に無くてはならない存在になっていることでしょう。
カラオケに行っても、ボカロばかり歌う人も多いのでは無いでしょうか?
あまりボカロに詳しく無い人でも、初音ミクは知っているのではないでしょうか( `―´)ノ
このボカロで勉強ができる参考書があります。
その名も「MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える」です!
これは2016年に中学生向けとして販売されていたのですが、この度高校生向けも発売されることが決定したようですよ(*^▽^*)
英単語・日本史・世界史の3教科が同時に発売されます!
やったね!
◆暗記できるなら何を使っても良い!
勉強は暗記することを避けて通れません。
書籍やネットにいろいろな暗記法が存在しますが、暗記する本人がやる気にならないと難しいです。
まずは興味から入る必要があります。
以前から萌え系の参考書は存在しますが、それで勉強できるならガンガン使ってほしいですね。
今回はファンも多いボカロです。
ボカロというだけで、興味がわきテンションが上がるという人も多いはず!
それで英単語や歴史の年号が覚えられるなら、最高じゃありませんか!
◆音楽だから耳から覚えられる!
暗記方法で有力なのは、人間のさまざまな器官を使うというもの。
ただじっと参考書を眺めるだけだと、なかなか覚えられないんですよ。
そこでボカロの参考書は音楽があります。ワクワク!
参考書発売に先駆けて、人気ボカロPのみきPさんによる「アンキ厨はアンキ中~To the next ERA!~」という曲が公開されています。
こちらの曲は日本史の年代暗記ナンバーになっています。
年代暗記ってなかなかしんどいじゃないですか(;´Д`)
でも皆さん好きな曲はすぐに覚えられますよね?
たぶん何度も聴いているからだと思います。
この曲をお家で歌いながら踊れば、暗記の定着に絶対に役立ちます。冗談じゃないですよ!
◆ボカロが好きでこれから受験なら是非!
「MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える高校英単語」
「MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える高校日本史」
「MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える高校世界史」
価格:本体各2,100円+税
発売日:2019年2月22日
購入はネット書店および全国の書店にて☆
あ、武田塾とは一切関係がございません(;^_^A
回し者ではありませんよ~(笑)
合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・
人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・
『無料受験相談』___________________
武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv
用賀駅から6分♪
桜新町駅から4分♪
お洒落な恵比寿からも近い♪
コメント