「大学名は関係無い」は本当か?
授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆
学校の先生の中には、「大学名なんて関係無いよ!」と言う人がいます。
果たして本当なのか?
その真意は何なんでしょうか?
今回は学歴のリアルガチなお話です。
◆就活に学歴は関係する!
一般企業に就職する場合は、学歴が一次試験的な役割を担っています。
そこを通過して、二次試験で面接という感じですね。
学歴フィルターは存在するという記事をここのブログで書きましたが、それは当然のことです。
学生のうちは、就職を考えて受験勉強を精一杯する必要がここであるわけです。
そうでなければ、受験戦争なんて起きず皆さん遊ぶはずですよね(;^ω^)
◆専門職でも学歴は関係する
資格が必要な職業がありますよね。
医者・看護師・薬剤師・弁護士等々。
例えば看護師になりたい人は、看護学部のある大学もしくは専門学校に行く必要があります。
資格が取れれば看護師として働けますが、働く先でも学歴は関係してきます。
専門学校よりは難易度の高い大学出身者の方が、就職先の病院を選べたりするのです。
世知辛いですが、世の中そんなものです。
◆大学名が関係無い場合は?
大学名が全てではありません。
大学名が関係無い会社というのも確かに存在します。
でも、何かで勝負しなければならないものは変わりません。
学歴が無ければ、他に代用できるものを用意する必要があります。
個人での実績やコネクションというものが、正にそれですね!
正直、楽なのは学歴だと思います。
みんなが評価対象になれる、一番フェアな判定基準なのです。
◆最後に
大学名は関係無いという人の真意は何なのか。
おそらく、言われた学生は偏差値が高い大学に合格できる見込みが無いと判断されたのではないでしょうか。
このままだと受験に間に合わないだろうと思ったら、その生徒に対して学歴が大切なんて言えないじゃないですか!
すごく勉強して偏差値も高い学生に対して、大学名は関係無いなんて言わないと思うのです(;´・ω・)
やはり人はどこかで勝負する時がやってきます。
受験勉強で勝負しなかった人は、大学生になってから、就活で、就職先で何かしら勝負するのです。
できるうちにできる事をするのが大切なのですよ!
合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・
人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・
惜しくも一浪…注意すべき点は?
社会の代わりに数学選択! 早慶編
『無料受験相談』___________________
武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv
用賀駅から6分♪
桜新町駅から4分♪
お洒落な恵比寿からも近い♪