【塾紹介】TOMAS(トーマス)三軒茶屋校【個別指導塾】
こんにちは! 日本初!授業をしない世田谷区の塾、武田塾三軒茶屋校です☆
「TOMASの指導方針」
三軒茶屋のオススメ大学受験塾・学習塾はこちらから

幸せの尺度が多様化し、ますます複雑になる社会。
そんな社会を生きていく子どもたちに、親がしてあげられることは何でしょう。勉強はもちろん大切ですが、勉強以外――たとえば音楽や絵画やスポーツなど、得意な分野で個性を発揮できるような環境も準備してあげたいですね。 受験だけに燃え尽きてしまうような詰め込み型の勉強ではなく、習い事やクラブ活動と両立しながら難関校に合格できたなら、まさに理想の教育ではないでしょうか。 そんな理想を実現するために私たちは、生徒一人に先生一人の完全個別指導にこだわります。
たとえば、勉強の進んでいる生徒には、その進んでいるレベルに合わせてレベルの高い個人別カリキュラムで指導します。
ですから、勉強の進んでいる生徒は、個別指導なら効果的な学習が可能になり、その結果、集団指導進学塾と比較して驚くほどの成果が得られます。 つまり本物の個別指導なら、習い事やクラブ活動も続けながら、難関校へ合格できるのです。
実際にTOMASでは、多くの子どもたちが、習い事やクラブ活動と両立し、余裕の可能性をもちながら難関校に合格しています。
住所
〒154-0004 世田谷区太子堂4-3-1城南ビル4-5F
TEL.03-5430-1359 FAX.03-5431-3793
東急田園都市線の三軒茶屋駅から世田谷通りを環七方面に進み、キャロットタワーを通り過ぎると道路の右側に見えてきます。受付は4Fです。1Fに「メガネのパリーミキ」が入ったビルです。
合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・
青山学院大学 合格
明治大学 合格体験記
センター利用 早稲田大学合格!
E判定から3カ月で中央大学合格!
日本歯科大学合格者の声
祝 国立 長崎大学合格
人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・
偏差値30台からの早稲田大学合格への道
惜しくも一浪…注意すべき点は?
早稲田と慶応 偏差値70ならどちらを受験するの?
社会の代わりに数学選択! 早慶編
【無料受験相談実施中!!】
無料の受験相談だけで志望校に合格した方もいらっしゃいます!


『無料受験相談』_______________
武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv
アクセスはコチラ!