top of page

受験生のやる気を無くさせる保護者とは?

授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆

受験勉強は学生本人次第ですが、それをサポートする周りの環境もかなり重要ですよね。

受験生にとって一番身近な存在は保護者です。

でも保護は結局サポートしかできないので、もどかしいと感じている人も多いと思います。

問題なのは、子供の為だと思っている行為が逆に勉強のやる気を削いでしまったり、精神的に追い詰めているケースです。

今回は、受験生のやる気を無くさせてしまう保護者の例を挙げてみます!

◆何でもかんでも口をだしちゃう人

良かれと思っている行為だと思いますが、助言やサポートもやりすぎてしまうと過干渉になってしまいます(;´Д`)

高校生はもう大人と同じように考えることができます。

大学受験は学生自身のイベントなので、本人の意思を尊重することも重要なのです。

無理に保護者がコントロールしてしまった場合、入学後に後悔をする学生が案外います。

大学で思うようにいかないことがあるなどの挫折を味わうと、自分ではなく保護者のせいにしてしまいがちです。

サポート以上に踏み込んでしまう保護者は注意が必要です。

◆ブランド嗜好の人

大学には偏差値やネームブランドというランクが確かに存在します。

自分の子供にはレベルの高い大学に行ってほしいと思ってしまう気持ちは分かるのですが、その考えは受験生に大きなプレッシャ-や不安を与えかねないです。

よく言ってしまうワードは「そんな大学行っても意味が無い」とか、「このレベルは最低限受かれ!」ということです。

保護者からそのようなことを言われた受験生は、親の見栄なのではないかと感じ信頼感を無くしてしまうのです。

そして、これが重要なのですが大学選びは昔と変わっています。

時代が変わることで、学部も新しく増えているのです。

分野に特化した大学もあり、ネームブラドや偏差値のみで計れるものでもなくなってきました。

目的無くレベルの高い大学に入学しても、将来が定まらず卒業して終わり…という人もいます。

保護者の方は、受験生の思いをしっかり聞いてあげてほしいと思います。

学校自体のレベルが昔より高くなっている所もあるので、注意してください!

◆無関心で放任してしまう人

過干渉とは逆で、受験に関して何も関与しない保護者がいます。

干渉しすぎは良くないと書きましたが、全くの無関心もこれはこれで問題なのです。

私に聞かれても分かりません~という態度でいると、受験生は自分のことはどうでもいいのかと不安になり受験生自信も投げやりになってしまう場合があります。

人生の先輩として助言してあげるのが良いでしょう。

また、あまりにも関わらない為受験直前になり金銭的に受験できない…というトラブルが発覚することもあります。

受験勉強を頑張っていた子に対し、受験直前期になって受験ができないなんて言わないでくださいね!

早めに調べておきましょう。

◆ネガティブな思考、発言をする人

受験は保護者も不安になってしまうものです。

でもその不安は子供である受験生に伝染してしまうのです!

また、ネガティブな発言もしないようにしましょう。

一番不安なのは子供である受験生です。

一見不安そうに見えない子もいますが、心の中では不安でいっぱいなはずです(^^;

見守ってあげてください。

◆最後に

なかなか奥が深いのが受験というものです。

受験生への接し方も難しいでしょう。

どうしても親子だと、ギクシャクしてしまうこともあると思います。

他人と違い近い関係なので、言いたいことを言ってしまうんですよね。

受験生側も反抗期だったりして、保護者の言うことを聞きたくないことがあります。

そんな時は、第三者を頼るのも一つの手でしょう。

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・

『無料受験相談』___________________

武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv

用賀駅から6分♪

桜新町駅から4分♪

お洒落な恵比寿からも近い♪

タグ:

関連記事

すべて表示
関連記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
bottom of page