子供が受験生! 親はどうすればよい?
授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆
大学受験は最終的に生徒自身が乗り越えるものですが、周りのサポートも重要になってきます。
一番身近な保護者はどのような立場でいることがベストなのでしょうか??
◆自分と比べてはいけない
自分の子供なのにどうして…と疑問に思ってしまうことは多いでしょう。
自分ができたことを子供ができない場合、理解できず戸惑ってしまう保護者の方は多いです。
こんなことも分からないのか! とつい怒鳴ってしまうことはありませんか?
自分の子供でも、別の人格であり別の人間なのです。
また、時代も環境も違うので自分と全く同じ道を辿ることもできません。
知り合いの薬剤師さんから聞いたのですが、親世代が受けた薬学の試験内容と今の試験では暗記内容が大幅に増えているのでそう簡単に合格できないというものです。
時代が変わると試験内容も変わるので、自分の時代と比較するのは望ましくありません。
◆お金のことは事前に話し合っておきましょう!
家庭によって出せない金額というのはあるでしょう。
例えば私立の医学部は学費が高いことで有名ですね。
このような学校になると、本当にお金が足りない家庭は多いです。
医学部でなくても、一人暮らしをするかどうかも生活費の問題があります。
奨学金を返せなくなっている大学生が増えている昨今では、お金を借りてまでその大学に行く必要性も考えておかなければならないでしょう。
受けて良い大学と受けれない大学をはじめから明確にし、絞って受験勉強に励んでもらうことをオススメします。
直前期に限定される方が本には苦しいです。
◆口出しはどこまでOK?
子供が勉強しているように見えない。
模試の成績が上がらない。
このような不安要素は受験が終わるまで続くでしょう。
年頃の子供とだと、ただのケンカになって終わってしまうという話をよく耳にします。
本人も苦しんでいるはずなので、頭ごなしに怒るのではなくサポートしてあげる方ですすめましょう。
最近はスマートフォンを持っている子供がほとんどです。
ついつい見てしまうという人は、スマホを預かる時間など決めてあげるのはいかがでしょうか?
◆最後に
受験は保護者がかわってあげることができません。
子供自身が勉強するしかありません。
それがもどかしいところでもありますね。
子供を信じてあげることと、サポートしてあげることが大切でしょう。
あまり考えすぎてしまうとナイーブになり、家庭内の空気も悪くなってしまいます。
ただ、具体的に勉強方法が分からずに困っている。
やりたい気持ちはあるけど、誘惑に負けてしまう。
そんな人は自分で抱え込まずに、相談に来てください。
解決策が分かれば、行動に起こすだけです!
合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・
人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・
『無料受験相談』_________________
武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv
用賀駅から6分♪
桜新町駅から4分♪
Commenti