top of page

数学は才能? 数学の難問を誰でも解けるようになる方法

授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆

苦手科目の筆頭に挙げられるのが、数学ではないでしょうか?

小学生の頃から算数が苦手だったという人も、中学生・高校生へ進学してから苦手になってしまったという人も多いでしょうね。

ちなみにこの記事を書いている私は、小学生の頃は苦手→中学生ではまあまあ得意→高校生では壊滅状態(笑)でした。

算数が苦手でも中学に進学すれば公式を覚えて式に数字を当てはめれば、問題が解けることが多かったんですよね(^^;

それで大丈夫だろうと高校へ進学したら、問題が難解になっちゃってあれよあれよと転落していきました。

そんな数学が苦手だった私も、数学はある程度才能が必要なんじゃないかな?と思っていたわけです。

しかし、受験業界に入るとほとんどの人が数学は才能じゃない!と言っています。

結局のところ、どうなんでしょうか?

◆受験数学は暗記

数学者になって新しい数式を見つけたいんだ!という人は別だと思いますが(^^;

少なくとも受験数学に関しては、暗記科目だ!という意見が多いです。

解き方を暗記してしまえば、ほとんどの問題は解けます。

そして、入試に出題される数学はどこかで見たことがある類似問題なのです。

中には全く見たことのない難問が出題されることもありますが、結局は覚えた解法の組み合わせで解けるわけです。

◆数学は才能ではなく根気

数学はひらめく才能が無ければいけないと思ってしまうと、難しい問題に出会った時にすぐ諦めてしまうでしょう。

それでは先に進みません。

本来なら、自分が知っている解法で解けるはずなので勿体ないですね。

確かにどうやって解くかというアプローチ方法を考えなければいけません。

難問ならすぐに解法が思いつかないことがほとんどなので、粘り強く考える必要があります。

つまり、数学に必要なのは根気なのです!

◆最後に

数学が苦手な人が多い理由は、この根気が必要だということを知らず、すぐに諦めてしまうからでしょう。

数分考えてもできないなら、できないのだろうと思ってしまうわけです。

自分が思いついた解法が間違っていることに気づき、もう一度最初からやり直すのは面倒ですもんね(;´・ω・)

しかし、この繰り返しこそ数学ができるようになる重要な要素なのです!

受験で数学を使う人、難しめの大学を受験する人は面倒くさがらずにこの方法を実践してみましょう!

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・

『無料受験相談』___________________

武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv

用賀駅から6分♪

桜新町駅から4分♪

お洒落な恵比寿からも近い♪

タグ:

関連記事

すべて表示

Commentaires


関連記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
bottom of page