日東駒専を滑り止めなんて甘い!
授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆
受験業界にいるとよく聞く言葉なのですが「最低でも日東駒専」という表現があります。
この考え、とても危険です。
受験業界から言わせれば、日東駒専に合格するのも難しいと言えます。
保護者の世代だとそう感じられないかもしれませんし、それが学生に伝染してしまっているかもしれません。
本当に猛勉強をしていて、最低ライン日東駒専というレベルの学生もいますが、そういうレベルじゃない学生ですらこの言葉を乱用する傾向にあります(;´・ω・)
ちゃんと自分の模試結果を見てますか?
何を見て最低ラインとか言っているのでしょうか?
今一度、注意喚起したいと思います。

◆日東駒専は入試基礎レベルとよく言われるが・・・
日東駒専はご存知、日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学のことを指します。
あまり一括りにするのも問題ですが、入試において難問・奇問といった出題はほとんどなく、高校の授業などで扱う基本的なことをしっかり勉強していれば点が取れます。
そういう意味では、基本的なレベルなので学生及び保護者が甘く考えがちです。
しかし、高校は義務教育では無いので学ぶ内容も中学の頃とは違い、より深く難しくなっています。
正直な話、高校で習った内容を習得することは容易ではありません。
また、高校によって授業進度や課題の量も違うので全国の高校生が一律同じ学力なわけもありません。
偏差値70の高校の特進クラスの学生が考える基本レベルと、偏差値50前半の高校の授業について行けていない学生が考える基本レベルが同じというのはおかしな話なのです。
◆受験生が中間層の大学に流れる傾向
私立大学の定員厳格化により、上の大学に合格できなかった学生が下に流れてきています。
2018年度入試はひどかったですね~(@_@)
実力がある学生でも、確実に合格できる大学に出願してきます。
立地が良くオシャレなイメージがある大学の人気は高く、武蔵大学・成城大学・明治学院大学・成蹊大学の学生数が増えておりレベルも高くなっています。
もちろんブランド力が高い日東駒専の倍率が上がるのは当然ですね。
案外中間層の闘いが過酷になると思われます!
最低でも~とか、滑り止め程度に考えるのは間違っていると言っておきますね( `―´)ノ
◆受験生の意識の甘さには、保護者や教師にも責任が⁉
大学も時代によってどんどん変化しています。
自分が学生だった頃のイメージのままでいると、悲劇を生みます。
よくあるパターンだと、保護者が現状の大学レベルを勘違いしていて「日東駒専なんて学校の授業を受けていれば受かるよ~」などと言ってしまう場合。
子供は親の言う事(特に楽なこと)は聞いてしまいます。
今の時代は大学全入時代と言われていますが、有名大学の倍率はどんどん上がっています。
馬鹿正直に授業を聴いただけの学生と、毎日猛勉強している学生が同じ大学を受けるわけですから、そう簡単にはいきません。
学校の先生の中にも問題発言をする人がいるみたいです(;^_^A
生徒一人一人の実力と関係無く、高い大学に合格しないと意味無いなどと脅す(?)ような言い方をして、生徒が自分の実力に全く伴わないハイレベルの大学ばかり受けて全落ちしてしまったり。
逆にそこまでレベルの高く無い大学を志望校にしていたら「そんな所勉強しなくても入れるよ」とまあ冗談なのか分かりませんが言ってしまい、その生徒が本当に勉強しないで不合格になってしまったり。
例えば専門学校から大学になったところは大学としての知名度が低く偏差値もそんなに高くありません。
しかし現代では手に職をつけようとする学生も多く、そのような大学はかえって倍率が上がるというケースもあります。
意識が高い人で定員が埋まれば、入試の点が低い人が落とされるのは当然です。
立地や倍率はしっかり確認する必要があります。
とりあえず、大学受験をする人は必死に勉強しなければならないわけです!
シンプル!
残り4ヶ月からでも志望校合格を可能にする驚異のショートカットルート!
合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・
人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・
惜しくも一浪…注意すべき点は?
社会の代わりに数学選択! 早慶編
『無料受験相談』___________________
武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv
用賀駅から6分♪
桜新町駅から4分♪
お洒落な恵比寿からも近い♪