top of page

【勉強法】文章を音読をする意味ってあるの?効果は?


授業をしない塾!武田塾三軒茶屋校です!

武田塾ではよく音読が重要だと生徒に話します。

英語のカリキュラムでは必ずシャドーイングをしてもらいます。

現代文や古文、漢文でも人によっては音読をしてもらいます。

しかし、「今週から音読もやろう」というと「え、音読って意味あるんですか?めんどくさいんですけど。」という生徒は毎年います。

ちゃんと音読をやる意図を説明して、騙されたと思ってやってもらってます。

結果、「やってよかったです。なんかすみません。」ってなることがほとんどです。

ということで、今回は音読はなんのために重要なのか。

それを説明していきます。

◆音読の効果

音読には複数のおいしい効果が期待できます。

・速読トレーニング

・読み飛ばし防止

・脳の活性化

・ストレス軽減

・速読トレーニング

音読は速読の効果があります!と、言われています。

人間は文章を黙読するときに頭の中で発音しながら読む人と、発音せずに読む人がいるらしいです。

ほとんどの人は前者、頭の中で発音しています。

頭の中で発音をしながら文章を読む人は、音読のスピード以上に早く文章を読んで理解することはできません。

ということは、音読のスピードをあげることが速読のトレーニングになるわけです。

・読み飛ばし防止

黙読では文章や単語を読み飛ばしてしまう人が多くいます。

しかし、音読をするとそれがなくなります。

読み飛ばしなんてそうそうしないでしょ?と思う人もいるかもしれませんが、文章を読み終わった後にもう一度読み返してみると、「あれ?こんなとこあったっけ?」みたいなのが出てきたり、読めない漢字や意味がわからない言葉を無意識的にないものとしてよんでいたり、助詞などを飛ばしていたり。以外とあるものです。

・脳の活性化

音読には脳を活性化する働きがあります。

詳しい詳細はここでは割愛しますが、他の勉強にも良い影響が出てきます。

・ストレスの軽減

音読をすると脳ではセロトニンが分泌されます。

セロトニンは気分を落ち着かせたり、精神の安定させる成分で、幸せホルモンなんて言われたりもします。

勉強で疲れた・ストレスが溜まった・集中力が切れてきたというときに音読をすることで、気持ちを落ち着かせることができるかもしれません!

 
勉強方法などで困ったら武田塾の無料受験相談で勉強のカウンセリングを!

・受験に向けた勉強、何からやればいいんだろう? ・私の状況だと何をやるべき? ・そもそも自分の状況がわからない

そんな人は武田塾の無料受験相談でお話をしませんか? 一人一人に合わせて何から勉強するべきか、どのように勉強するべきかを提案しています!

 

『無料受験相談』___________________

武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv

用賀駅から6分♪

桜新町駅から4分♪

お洒落な恵比寿からも近い♪

タグ:

Comments


関連記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
bottom of page