高校入試対策に「使える」問題集・参考書 ~高校受験・逆転合格の武田塾 三軒茶屋校~
こんにちは!
日本初!「授業をしない」塾の、武田塾三軒茶屋校です!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
受験は大変です。
基本的に、学校に通っていただけでは合格はできません。
そこで、塾に通うことになるのですが、塾に通ってもわからないものがたくさんでてきますよね。
そんなときに、お母さんやお父さんが教えられればいいのですが、なかなかそうもいかないことも多いでしょう。
「何かいい方法はないかな?」
と思った人は多いことでしょう。
受験生をお持ちの保護者の方々で、こう思わなかった人はいないのではないでしょうか?
では、どうしたらいいのか?
塾を変える?
個別指導塾にする?
家庭教師?
これは、勉強の本質に関わることだと思うのですが、武田塾の答えは、
自分でできるようにする
ということです。
そうは言っても、自分でできないから塾に通うわけで、そんなことできるわけないでしょう?と思われるかもしれません。
が、それができます。
ポイントは、
① レベルに合った参考書・問題集を使う
② 一冊を完璧にしてから次に進む
ということです。
これは小学生や中学生でも実行が可能です。
「よくわからない」とか「どういうこと?」と思われた方は、是非、武田塾の無料受験相談にお越しください!
前振りが長くなりましたが、オススメ参考書です!

この問題集は、半分以上の生徒が解けない問題ばかりを集めたので、各科目の基礎部分が出来るようになって、受験に向けた対策をするぞ!という人向けの問題集になります。
気をつけなければいけないのは、「基礎が固まっていない人はやってはいけない」ということです。
焦って、難しいものに手を出してしまう人が結構いますが、それはかえって遠回りとなります。
【旺文社ホームページより】
各都道府県の教育委員会が発表している「設問別正答率データ」をもとに,受験生の50%以下しか正解しなかった問題を集めた画期的な一冊です。解けると差がつく問題を収録しているので,時間の無駄なく,効率よく学習できます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・
人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・
偏差値30台からの早稲田大学合格への道
惜しくも一浪…注意すべき点は?
早稲田と慶応 偏差値70ならどちらを受験するの?
社会の代わりに数学選択! 早慶編
【無料受験相談実施中!!】 無料の受験相談だけで志望校に合格した方もいらっしゃいます!
『無料受験相談』_______________
武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397