top of page

高校1年2年から始める 受験スケジュール!

授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆

受験は高1高2から始めるべき!

どうしても、受験生として意識し始めるのは高校3年生からというイメージですね。

しかし、高校3年になってから急に難関大学に行きたくなった場合、

高1高2の間にいっぱい遊んでしまい勉強を怠けてしまった人は大変苦労します

その為、高1高2から始める理想の受験スケジュール例をご紹介します

難関大学、国立志望の人向けになっています!

是非、参考にしてみてください!

【平日】(休憩は2時間に10分程度)

05:00(起床)~数学(勉強)~

06:00(朝食)

06:30~物理(勉強)~

07:30(移動)←単語帳!

08:30(学校)~昼休みに15分程度の昼寝~部活動や委員会など~

18:00(移動)←単語帳!

19:00(夕食&風呂)

20:00~化学(勉強)~

21:00~英語(勉強)~

22:00~現代文や古典~

23:00(就寝)

【休日】(睡眠はしっかりとること!)

07:30(起床&朝食)

08:00(移動)←単語帳!

09:00(部活動や生徒会活動など)

17:00(移動)←単語帳!

18:00(帰宅)~数学(勉強)~

19:00(夕食&風呂)

20:00~物理(勉強)~

21:00~化学(勉強)~

22:00~英語(勉強)~

23:00~現代文や古典~

24:00(就寝)

無理と最初は感じるでしょう。

最初からこの通りやろうとせず、まず起床時間から調整してみましょう。

一般的に言われるのは、大学入試は朝行われるので早めに朝型にしておくことをオススメします。

受験生になりリズムが崩れ始め、入試前に整えようとしても難しいです。

高1高2の間に生活リズムは整えておきましょう。

そして、現役生は学校があるため受験勉強時間がけずられてしまいます。

しかし、時間はつくるもの

特に国立志望の人は、科目が5教科勉強しなければなりません。

1年2年の内に、主要科目を終わらせておくなど計画的に勉強していきましょう。

また、文系理系により比重が異なります。

数学は受験科目で一番時間がかかるので、少し得意な人でもしっかり基礎を固め

問題演習に時間をつかいましょう。

学校の授業中に自分の勉強をする、いわゆる内職ですが

こちらは賛否両論あります。

しかし、高1高2ではしっかり授業を聞いておくのが良いでしょう。

特に自分が使う科目について、せっかく授業してくれるのですからしっかり受けておきましょう

その方が、しっかり勉強する上で「習ったな!」と定着しやすくなります。

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・

『無料受験相談』_________________

武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。

志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】

〒154-0004

東京都世田谷区太子堂2-14-3

アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F

東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分

TEL:03-6805-4347

FAX:03-6805-4397

Mail:sangenjaya@takeda.tv

用賀駅から6分♪

桜新町駅から4分♪

タグ:

関連記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
bottom of page