top of page

ここから夏までの勉強方法 目標と計画を立てること!

授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆

ここから先、夏までの勉強がかなり重要になってきます。

何をいつまでに終わらせるかを決めておきましょう。

夏までに設定した目標に到達できたかどうかで、夏以降の勉強の進め方が変わります。

夏までに終わらなければ、志望校変更も考えなければなりません。

そのぐらいの気持ちで取り組みましょう。

「勉強」について

夏までの勉強に対するモチベーションの保ち方

初めまして、講師をやらせていただいている者です。

私は理系の学部に所属していますので長文を描くのは苦手です。

多少の誤字脱字、言葉の誤用に関して、ご容赦願います。ぜひお手柔らかに。

私はこの春で東京大学に合格し、数学科系統の学科に進級することになりました。

私の学科は純粋数学というよりも応用数学よりなので、(おそらく「数学科」というワードを聴いて皆さんが想像するような、)僕は素数の研究をし、好きな数について熱く語っているような人ではないです。

大学で数学を学び始めて最近痛感するのは、やはり高校時代までに学んだ数学が当然の事ながら活きているということです。

高校時代独立した単元として学んだ、例えば数列と関数など、それらが大学で学ぶ背景によってつながっていくのを実感する機会が多々あり、受験勉強は単なる消化ではなく、この大学生活で必要不可欠な知識獲得の機会だったと思う日々です。

中学に入り、小学校の算数を簡単にするための数学を初めて学び、高校に入ってさらにその数学を使って数の面白さを学ぶことができました。

しかし受験勉強に入り、今は単なる消化と化している勉強も、一種の自己投資として認識してみるのはいかがでしょう。

もちろん、知識を頭の中に入れないと、それを使いこなす事もできません。

ですから、大学受験に合格するという観点では自己投資になっていると思います。

それだけではなく、合格後の自分のために・・・とかなんて思ってみると少しはモチベーションがあがったりするのではないでしょうか。

暗記メインのこの時期では体感することも少ないと思いますが、問題が解ける快感というものは、病みつきになるものがあると思います。

もう少し、この無味乾燥な時期を耐えましょう。

理系寄りの文章で申し訳ありません。

この長い文章を読んでいただきありがとうございます。

おじゃましました(^-^)

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・

『無料受験相談』_______________

武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv

用賀駅から6分♪

桜新町から4分♪

タグ:

関連記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
bottom of page