top of page

国語力 動詞の活用

授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆

動詞について!

品詞の中でも、なじみ深いのは動詞ではないでしょうか。 おそらく皆さん分かってる…と思うのですが、念のため確認しておきましょう!

動詞とは

①「どうする(動作)・どうなる(作用)・ある(存在)」を表す。

②自立語で活用する。用言の一つ。

③言い切りの形がウ段の音で終わる。  ウ段…う・く・す・つ・ぬ・ふ・む・ゆ・る。etc  (例)会う、話す、走る

④それだけで述語になる。  (例)犬が(主語) 歩く(述語)。

動詞があれば、最終的に何をしたか分かります。 主語と述語があれば、意味は通じますね。

さらに、自然な日本語にするためには活用形を覚える必要があります! 活用の仕方は五種類、活用形は六つです。

活用の種類五段活用・上一段活用・下一段活用・カ行変格活用(カ変)・サ行変格活用(サ変)

活用形未然形・連用形・終止形・連体形・仮定形・命令形

<考え方!> カ行変格活用の動詞…「来る」この一語だけ! これだけ覚えましょう。 サ行変格活用の動詞…「する」と「~する」の形の動詞だけ。

五段活用・上一段活用・下一段活用の見分け方は 「ない」をつけて未然形にして、その語尾の音を確かめる。 (例)話さ(sa)ない…ア段の音なので、ア・イ・ウ・エ・オの五段で活用する五段活用。 (例)借り(ri)ない…イ段の音なので、イ段で活用する上一段活用。 (例)食べ(be)ない…エ段の音なので、エ段で活用する下一段活用。

大学受験には、活用形の名称までは覚える必要ないと思いますが 動詞の働きは知っていて当たり前のことです。 話す時も、文章を書くときも活用形を意識するだけで変わってきます。

現代文の問題を解く時に、設問が良く分からない場合はありませんか? 主語・動詞を見つけられるだけで、分かってきます!

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・

『無料受験相談』__________________

武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv

用賀駅から6分♪

桜新町駅から4分♪

タグ:

関連記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
bottom of page