「勉強してないよ」と言ってしまう国民性! by 武田塾 三軒茶屋校
こんにちは! 日本初!授業をしない世田谷区の塾、武田塾三軒茶屋校です。
真面目で正直者で人を信用する皆さん~ そろそろずる賢くなりましょう~
よくあるパターンとしてこんな事あるのでは?
友達と話していて 「やば~い! 全然テストの勉強してな~い!」 「俺なんて1ページもめくってないよ(笑)」
みたいな友達との楽しい会話♪
しかし、テストが帰ってくると「やっていない」と言っていた友達がかなり点数が良い!
それでも友達は 「山が当たっただけだよ~」 「まぐれだよ~」
なんて言って終わる。
それを馬鹿正直に そっか……運が良かったんだなぁ。 なんて信じている人いませんか?
そろそろ気づきましょう! 「やってな~い」は大嘘です(`・ω・´)

点数が良い人はやっています。 授業で受けたことを、ちゃんと頭に入れることができているのです。
……では、なぜそんな嘘をつくのか? 友達を陥れる為でしょうか?
それもありますね(+_+) やはり受験戦争ですから、戦いなのです。 ライバルなのです。 敵なのです。 昨日の友は、今日の敵です。 皆もコッソリ勉強しましょう!
というのもありますが、
大半の場合はこういうことでしょう⇓
勉強をどのくらいやるかという基準が違う。
どういうこと? と思うかもしれませんが。
勉強をどのくらいやらなければならないかという明確な目安はありませんよね。 人によって得意不得意な教科・単元があります。 数学を1日3時間かけないとできない人もいれば、1時間で済む人もいますね。
また、どこまでやれば正解かと言われるとそれも個人で任されていますね。 1日中勉強しなければ気が済まない人もいれば、1時間やれば頑張ったと思う人もいるでしょう。
そんな基準が違う人と話すと、食い違いが生まれます。 あまり勉強しない人のやっていないは、まったくやっていない という意味になり。 一日中勉強するタイプのやっていないは、7時間しか勉強時間がとれなかったという意味になります。
勉強しない人が周りの「やっていない」を信じると、痛い目をみますね。
あと国民性もあるのかもしれませんが。 日本人は完璧でないと、胸を張ってできるって言いませんから。 少しでも分からない問題があると、勉強できてないと言う人が多いのでしょう。
外国人が日本語を一つだけ知っていると、日本語しゃべれるよ!と言います。 でも日本人は、ペラペラでないと英語しゃべれるとは言いませんよね~
そんなこともあり、「勉強やってない(嘘)問題」が起きているのかもしれません。
そんな日本人が、勉強できる 勉強した と言える為にはどうすれば良いか? 一冊の参考書を完璧にすることです( `ー´)ノ
一冊完璧な参考書があれば、自信につながるはずです☆ 私はこの参考書の問題、どこから出されても答えられます!
こんな風に言えたら、カッコいいとおもいませんか?
その為には自学自習が欠かせないわけです。 皆さん、頑張りましょう!
そして、勉強をどこまでやればいいかという明確な基準が1人では分からないと思います。
武田塾はそこをばっちりサポートしていきます
どのように勉強をすすめれば良いか分からない人は、 是非 三軒茶屋校へ無料相談に来てください。 お待ちしております☆
合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・
青山学院大学 合格
明治大学 合格体験記
センター利用 早稲田大学合格!
E判定から3カ月で中央大学合格!
日本歯科大学合格者の声
祝 国立 長崎大学合格
人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・
偏差値30台からの早稲田大学合格への道
惜しくも一浪…注意すべき点は?
早稲田と慶応 偏差値70ならどちらを受験するの?
社会の代わりに数学選択! 早慶編
『無料受験相談』_________________
武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv
用賀駅から6分♪
桜新町駅から4分♪