入試本番の緊張は治せる!
授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆
大学入試は学力だけではなく、メンタルも大切!
入試本番に緊張して、実力を発揮できなかったという話をよく聞きます。
そうはなりたくありませんよね(>_<)
このような失敗を回避することができるなら、その方法を知りたくはないですか?
今回は、受験に必要不可欠なメンタルを正す方法をご紹介します!
◆健全なる魂は健全なる肉体に宿る!
緊張しやすい、メンタルが弱いという表現がありますが、これらは体調の問題が関わっているようなのです!
人間は体と心を切り離して考えてはいけないのです。
体調が不安定の場合、精神的にも不安定になるのです。
多くの場合、入試当日に緊張の為実力を発揮できないというのは、前日の睡眠不足です。
不安になり参考書を読んで夜更かししてしまった。
不安で眠れなかったというのが原因でしょう。
そのせいで本番失敗したら悲しいですよね(>_<)
入試本番前日は、すぐに寝てしまうのが一番です。
◆入試前日に不安にならないためには?
ちゃんと睡眠を取らなければならないことは分かっているが、そう簡単に寝れないよ!という人も多いでしょう。
その理由は、今までの受験勉強の中でどこか不安な要素があるためだと思います。
もう少し勉強しておけば良かったという後悔からくるものかもしれません。
でも、それは前日で取り返せるものではありません。
夜中に付け焼き刃で勉強するより、すぐに寝て頭をすっきりさせた方がまだ救いはあります。
前日に不安にならないためには、それまでに精一杯悔いなく勉強に励むしかありません。
入試日は決まっているので、それまで全力でやり抜きましょう。
◆参考書を完璧にしたら、自信になる!
当日は誰でも緊張するのですが、それでも頭を回さなければなりません。
睡眠不足や体調不良だと、頭が回りませんよね?
制限時間以内に入試問題をそんなコンディションで受けるのは無理です。
では、本番でも安定して問題を解ける人はどんな人か?
それは、しっかり勉強をやったという自信がある人です。
自信の表れはさまざまあると思いますが、分かりやすいのが参考書を何冊完璧にできたかです。
やって終わっただけという人は、本番絶対に不安になります。
一冊でも完璧に仕上げた参考書があれば、それが最高のお守りとなるでしょう!
本番のコンディションは、今のあなたが作るのです。
これから寒くなる季節ですが、体調管理には充分気を付けましょう!
合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・
人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・
『無料受験相談』___________________
武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv
用賀駅から6分♪
桜新町駅から4分♪
お洒落な恵比寿からも近い♪
Commenti