top of page

大学入学共通テストが導入される前に知っておくべきこと! CEFRとは?

授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆

2021年1月から今まで行われていたセンター試験が廃止され、大学入学共通テストが導入されます。

このテストでは、マーク式問題の他に4技能(聞く・読む・話す・書く)を評価する為にGTECなどの英語資格や検定試験を活用することになります。

その際、CEFRの段階別成績表示を大学に提供することになるのです。

はい!

また新しいワード出て来ちゃいましたね!

試験に出るぞ、覚えておけよ~なんて、他にいっぱい覚えなければならないことあるんですけど!

勉強でいっぱいいっぱいなんですけど(# ゚Д゚)

と怒り狂ったあなた、ご安心ください。

今回はこちらのブログで説明させていただきますので、怒りをお鎮めくださいませm(__)m

◆CEFRとは?

CEFR(Common European Framework of Reference for Languages:Learning,teaching,assessment)とは、外国語の学習・教授・評価のためのヨーロッパ共通参照枠というのが訳として適切です。

ノートに写す必要はありませんよ(;^_^A

簡単に説明すると、外国語の運用能力を測る欧州発の国際標準です。

英語に限らず外国語を学んだ人が、どれぐらい活用できる能力があるのか判断する基準となっています。

2001年に欧州評議会によって定められたらしいです。

でも、ちゃんと20年以上にわたる研究がされた上で定められているのでちゃんとしているはずです(笑)

◆CEFRはどんな評価をされるの?

CEFRのレベル分けは6段階あり、初心者A1からネイティブに近いC2までです。

Aは「基礎段階の言語使用者」、Bは「自立した言語使用者」、Cが「熟練した言語使用者」を意味しており、それぞれ上は2、下は1の2段階に分けて具体的な運用能力を表示します。

A2だったら「ごく基本的な個人情報や家庭情報、買い物、近所、仕事など、直接関係のある領域に関する、よく使われる文や表現が理解できる。簡単で日常的な範囲なら、身近で日常の事柄についての情報交換に応ずることができる。自分の背景や身の回りの状況や、直接的な必要性のある領域の事柄を簡単な言葉で説明できる」といった感じです☆

この国際標準を使うことで、違う資格・検定試験を受けてもしっかり評価されるわけですね(‘ω’)ノ

◆最後に

以前から英語は重要視されていましたが、各々の学生に任せるのではなく、もう試験制度から変えざるを得ない状況になっちゃっているのがひしひしと伝わりますね(;´・ω・)

今までの世代は、英語教育からのらりくらりと逃げて受験英語だけやっていれば良かったかもしれませんが、遂に逃げられなくなりました(;^_^A

というか、そのくらいできないと生きていけない時代が到来しているとも言えますね。

学校側の対応に期待です。

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・

『無料受験相談』___________________

武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397 Mail:sangenjaya@takeda.tv

用賀駅から6分♪

桜新町駅から4分♪

お洒落な恵比寿からも近い♪

タグ:

関連記事

すべて表示
関連記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
bottom of page