国語を得意にする勉強法 ~大学受験・逆転合格の武田塾 三軒茶屋校~
こんにちは!
日本初!「授業をしない」塾の、武田塾三軒茶屋校です!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
辞書は使っていますか?
小学生が使う辞書といえば、「国語辞典」と「漢和辞典」がありますね。
辞書をひくことが嫌いな小学生も多くいます。
でも、辞書が使えないと、中学生になってから困ります。
国語はなんとかなっても、英語は辞書がひけないとなんとかならない場合が多いからです。
ただ、やはり子供にとってはすぐに答えの出ないものはストレスがたまるようです、特に男の子にとっては。 学校とかでも時間が無いのですぐに答えを教えてしまったり、テレビやゲームの影響もあるかもしれません。
そこで、そんな子供でもなるべく楽しくひける辞書として、学研のレインボー辞書が比較的オススメです。 ふりがながふってあるなど、読みやすい構成となっています。
また、一緒に調べると多少嫌がることも減るかと思います。
さらに、調べることをゲームとしてやってみるのもひとつの手でしょう。
例えば、兄弟で競争させてみるとか、「1分以内に何個調べられるかな?」というように枠を設けてみるなどすると、「調べている」ということを忘れてしまうかもしれません。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・
人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・
【無料受験相談実施中!!】 無料の受験相談だけで志望校に合格した方もいらっしゃいます!
『無料受験相談』_______________
武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分 TEL:03-6805-4347 FAX:03-6805-4397
Comments