top of page

数学は暗記なの?

授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆

数学は発想力が大切だと思われがちです。

しかし、高校数学はある程度暗記で得点が取れてしまうのです!

国公立志望でどうしても数学を使わなければならない人へ、勉強方法をご紹介します!

◆暗記で数学はできる

センスやひらめきが重要視されがちな数学ですが、受験に必要な科目として考えた場合

数学は暗記科目と言えます。

要は公式を暗記したかどうかです。

今後理系に進んで、社会に出たいという人は確かに数学的センスがあった方が良いでしょう。

しかし、大学受験に使うために数学が必要だけど苦手という人は

諦めるのはまだ早いです。

公式を覚え、使い方を覚えればいけます!

◆数学の暗記とは

数学が暗記科目と聞いてもピンとこないでしょう。

まずは公式を暗記することが重要です。

これができないと、数学は解けません。

ただし、公式そのものだけを暗記しようとすると難しいです。

問題集や参考書で、新しい公式の下には必ず例題が載っているはずです。

その例題を必ず確認しながら、公式をどう使うか理解しましょう。

ある程度理解したら、問題を解いてみてください。

解きながらだと暗記しやすいです。

そして、3~5分考えて分からなければ答えを見ましょう。

時間をかければ解けるというものではありません。

そして、答えを確認して理解することがとても力になります。

◆数学はつながっている

ピンポイントで数学の出やすい問題だけ覚えたい…という人もいるかもしれません。

受験科目全てに言えることですが、ある程度の傾向があっても確実にそれだけ出題されるという保証はありません。

さらに、数学はこれだけ覚えればできるというものではありません。

数学は問題を解けば解くほど、解法のパターンが分かってきます。

問題一つ一つは、数字が違ったり表現が違うものになります。

その為、どのような出題方をされるか知ることが一番大切なのです。

そして、どのように出題されたらどの公式を使うか瞬時に出るようにすることです。

◆具体的な演習方法

問題集を1冊完璧にしましょう!

いろいろと不完全なまま問題集の量を増やすのではなく、まずは1冊を何周も解き完璧にすることです。

オススメは「基礎問題精講」です。

こちらは高校3年間で習う数学が全て網羅されています。

基礎だけれど、メチャメチャ簡単な問題というわけではありません。

センター試験レベルが解けるようにできています。

または、学校でよく使われている青チャートなどもよいでしょう!

◆答え合わせで差ができる!

問題の解き方が分かっても、ケアレスミスが多いという人は答え合わせ不足の可能性が大です!

間違えた問題はよく分かっていない問題ということですね。

答え合わせが面倒だったり、理解に時間がかかると疎かになってしまいます。

それでは全く意味がありません。

間違えはチャンスととらえることが大切です!

間違えた箇所は自分が苦手としている部分です。

その部分を克服できれば、偏差値が上がると考えましょう!

いかがでしたか?

参考にしてみてください。

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

人気ブログー・-・-・-・-・-・-・-・-・

『無料受験相談』_____________________

武田塾三軒茶屋校では随時無料の受験相談を行っております。

志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】

〒154-0004

東京都世田谷区太子堂2-14-3

アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F

東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分

TEL:03-6805-4347

FAX:03-6805-4397

Mail:sangenjaya@takeda.tv

用賀駅から6分♪

桜新町駅から4分♪

タグ:

関連記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
bottom of page